What’s New

柄に込められた意味から振袖を選ぶ♪

振袖選びは色や柄も種類が豊富でどんなものを選んだらよいか迷いますよね。
振袖の柄に多いのは、これまでも成人式コラムでご紹介してきた花や植物など自然界に存在するものですが、他の縁起のよい柄についてもご紹介します♪

◆扇
扇は広げると末広がりになる形から縁起がよいものとされています。
開運・繁盛の願いが込められ、扇の面に花や植物を描くことで優美な文様となります。

◆熨斗(のし)
熨斗は、贈り物やお祝い事に用いられる縁起が良く、幸運を呼ぶと言われている文様です。
何本も熨斗を束ねて描いた柄が一般的で、多くの人とのご縁に恵まれて、周りの人と幸せを分けあうという想いがこめられています。
人との縁を長く繋ぐことから長寿の意味も含まれています。

◆手毬
手鞠の丸い形から、すべてが丸く収まり円満に順調に物事が進むようにという願いや、良縁を結ぶという意味が込められています。

◆組み紐
細い絹の糸の繊細さや曲線が振袖に映え、魔除けや良縁、縁結びの意味があるとされています。

◆御所車・花車
御所車は貴族が使用していた牛車のことで華やかさを表します。
この牛車を花で飾ったものが花車で、より華やかに幸せがあふれる象徴とされていることから、「幸せで満ち溢れますように」という願いが込められています。

◆貝桶
貝桶とは、平安時代から伝わる「貝合わせ」という遊び道具をしまう入れ物のことをいいます。
二個で1対になる貝は夫婦円満の縁起物とされていることからお祝い事の柄として好まれています。

いかがでしたか?柄に込められた意味からどんな成人の節目をを迎えたいか、決意や想いを振袖選びに思いを込めて選ぶのも素敵ですね。

振袖ハウス仙台ではお客様のニーズに合わせて、鮮やかなカラーの振袖やシンプルで落ち着いた振袖など様々なデザインの上質な振袖を豊富ご用意しております。
たくさんの振袖の中から大切な日にふさわしい一着に出会うまで、ベテランのスタッフがしっかりご要望をヒアリングしてお手伝いしますので、お気軽ご相談くださいませ。